あかみね太一
なんとか当選を果たすことができました。
仕事の休みを提供してくた、有給を取って応援してくれた、遠方から飛行機でききてくれた、地元で応援してくれた、障害のある子どもを育てる家族、そして多くの皆さまのご支援のおかげです。
これからの4年間の責任を重く感じています。
新たな挑戦を行いつつ、公約実現に向けた取り組みを進めます。
我が会派「明るいみらい・やまと」全員が当選したことは、私達の政策に評価を得たと思います。
会派代表として、これからの未来のために明日から活動を開始します。
選挙はスタートライン。皆さまのご支援を宜しくお願いいたします。
そして、感謝します。私に託してくれた皆さまの意思は無駄にしません。
本当にありがとうございました!
2015年04月26日
2015年04月25日
選挙戦を終えて
選挙戦最終日の今日は高座渋谷駅からのスタート

菅原直敏さんと友人の応援をいただき、あいさつ活動を実施。
その後はお決まりの自転車遊説に。
今日は和歌山県と座間から友人が応援に駆けつけてくれたので自転車部隊に編入。

みんな朝は元気いっぱい!
私の顔がかなり黒くなっています。

この6日間のすべてを自転車で走りきり、自らの声で政策を訴え続けて喉はもう限界。
選挙戦を終えて帰宅すると子ども達が出迎えてくれました。
安心というか、安堵というか、とにかくほっとしました。
この7日間、多くの皆さまのご支援をいただき、しっかりと戦い抜くことができました。
明日は皆さまに良いご報告ができるよう願っています。
いよいよ明日は投開票日!大和市の未来が決まります!

菅原直敏さんと友人の応援をいただき、あいさつ活動を実施。
その後はお決まりの自転車遊説に。
今日は和歌山県と座間から友人が応援に駆けつけてくれたので自転車部隊に編入。
みんな朝は元気いっぱい!
私の顔がかなり黒くなっています。
この6日間のすべてを自転車で走りきり、自らの声で政策を訴え続けて喉はもう限界。
選挙戦を終えて帰宅すると子ども達が出迎えてくれました。
安心というか、安堵というか、とにかくほっとしました。
この7日間、多くの皆さまのご支援をいただき、しっかりと戦い抜くことができました。
明日は皆さまに良いご報告ができるよう願っています。
いよいよ明日は投開票日!大和市の未来が決まります!
2015年04月24日
選挙戦6日目
さすがに5日目ともなると少し疲労感が残ります。
そんな時、元気を出させてくれるのが子ども達の笑顔。

応援してくれている皆さまのことを考えると弱音を吐いてる場合ではありません。
今日は菅原直敏さんと前回の選挙を共に戦った井上勇児君が自転車遊説に参加してくれました。
市内をニシヘヒガシへ走り回って市民の皆さまにご挨拶。
そういえば、私の自転車も少しバージョンアップ。

LEDライトを付けてもう小さな選挙カー状態。手作りなので近くで見ると荒さが目立ちますが、イイ感じに仕上がっています。
いよいよ明日は選挙戦最終日!
しっかりと頑張ります!
そんな時、元気を出させてくれるのが子ども達の笑顔。

応援してくれている皆さまのことを考えると弱音を吐いてる場合ではありません。
今日は菅原直敏さんと前回の選挙を共に戦った井上勇児君が自転車遊説に参加してくれました。
市内をニシヘヒガシへ走り回って市民の皆さまにご挨拶。
そういえば、私の自転車も少しバージョンアップ。

LEDライトを付けてもう小さな選挙カー状態。手作りなので近くで見ると荒さが目立ちますが、イイ感じに仕上がっています。
いよいよ明日は選挙戦最終日!
しっかりと頑張ります!
2015年04月23日
選挙戦5日目

今日は超がつくほどの良い天気。
自転車遊説には暑すぎる陽気でしたが、水分補給で乗り切りました。
水分が足りなくて喉が渇くのではなく、一日中自分で喋っているので喋りすぎで口の中がカラカラ。
一日12時間くらい喋り続けているので夜には声もガラガラになります。
今日は菅原直敏さんが応援に駆けつけてくれました。
市内を菅原さんと遊説していると多くの方からお声掛けをいただきます。
やっぱり県議会はスゴイですね。2万票超えの凄さを実感。
今日も多くの方から温かいお言葉をいただきました。
あかみね太一、しっかりと戦い抜いてまいります!
2015年04月22日
選挙戦四日目

とても多くの方から「期日前投票行ってきたよ!」「応援してます」という温かいメールをいただき感謝しています。本気で疲れが吹き飛びテンションがグーンと上がります。
改めて皆さまに感謝いたします。
選挙戦4日目は早朝より菅原直敏さんの応援をいただき桜ケ丘駅西口にてあいさつ活動。
桜ケ丘駅西口では私達を含めて4陣営で「おはようございます」の大合唱。
途中、友人も合流し3人で他の陣営に負けないように元気よくご挨拶。
元気度では他陣営に負けません!いや、公明党の鳥渕議員も元気度が高いので・・同率かな。
その後はお決まりの自転車遊説。
寒川町の佐藤正憲議員が応援に駆けつけてくれました。
今日は桜ケ丘、大和駅周辺を中心に活動。
ウチの子供乗せ自転車が選挙バイセコーに完全進化しています。
一日が終わるのが早い!
明日もガンガン頑張ります!